日本製紙【3863】2020年02月07日(15:00)に決算を発表しました。
日本製紙の2020年度、第3四半期累計決算の実績
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|
17.04-12 | 782,602 | 11,598 | 13,440 | 7,686 | 18/02/07 |
18.04-12 | 801,738 | 11,353 | 14,466 | -38,923 | 19/02/06 |
19.04-12 | 784,243 | 21,872 | 20,391 | 10,392 | 20/02/07 |
前年同期比 | -2.2 | +92.7 | +41.0 | 黒転 |
※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
売上高は前年比でマイナスの-2.2%減、7842.43億円で着地しました。
営業利益は前年比で2桁成長の92.7%増、218.72億円で着地しました。
経常利益は前年比で2桁成長の41.0%増、203.91億円で着地しました。連続でプラス成長をしていますので、確実に成長しています。
最終益は前年比で3桁成長の126.7%増、103.92億円で着地しました。
日本製紙の2020年度、今期予想
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018.03 | 1,046,499 | 17,613 | 18,649 | 7,847 | 60 | 18/05/15 |
2019.03 | 1,068,703 | 19,615 | 23,901 | -35,220 | 30 | 19/05/15 |
予2020.03 | 1,070,000 | 30,000 | 28,000 | 13,000 | 40 | 19/11/06 |
前期比 | +0.1 | +52.9 | +17.1 | 黒転 | (%) |
売上高は来期もプラスの0.1%増、10700億円に伸びる見通しになります。今期も連続のプラス成長をみ、今後の成長に期待がもてます。
営業利益は来期も2桁成長の52.9%増、300億円に伸びる見通しになります。今期も連続のプラス成長をみ、今後の成長に期待がもてます。
経常利益は来期も2桁成長の17.1%増、280億円に伸びる見通しになります。今期も連続のプラス成長をみ、今後の成長に期待がもてます。
最終益は来期も3桁成長の136.9%増、130億円に伸びる見通しになります。
今期予想は、売上高、営業利益、経常利益がプラス成長を見込んでいます。
今期の年間配当は前期比10円増加の40円に増配することを決めました。増配は株主還元ですので、素直に嬉しいですね。
日本製紙の3ヵ月業績の推移【実績】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|
18.10-12 | 276,223 | -423 | 1,403 | -32,895 | 19/02/06 |
19.01-03 | 266,965 | 8,262 | 9,435 | 3,703 | 19/05/15 |
19.04-06 | 260,968 | 7,313 | 7,113 | 4,180 | 19/08/08 |
19.07-09 | 263,908 | 7,882 | 8,248 | 5,465 | 19/11/06 |
19.10-12 | 259,367 | 6,677 | 5,030 | 747 | 20/02/07 |
前年同期比 | -6.1 | 黒転 | 3.6倍 | 黒転 |
※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
本データはXBRLのデータを解析して使用しています。まれにXBRLの格納データが間違ったままが配信されることがあります。そのため、最終的なデータの確認は決算短信のPDFを確認してください。