協和エクシオ【1951】2020年02月13日(15:20)に決算を発表しました。
協和エクシオの2020年度、第3四半期累計決算の実績
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|
17.04-12 | 196,778 | 13,913 | 14,927 | 9,787 | 18/02/06 |
18.04-12 | 247,625 | 15,801 | 17,418 | 29,719 | 19/02/07 |
19.04-12 | 333,739 | 17,571 | 17,955 | 10,840 | 20/02/13 |
前年同期比 | +34.8 | +11.2 | +3.1 | -63.5 |
※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
売上高は前年比で2桁成長の34.8%増、3337.39億円で着地しました。連続でプラス成長をしていますので、確実に成長しています。
営業利益は前年比で2桁成長の11.2%増、175.71億円で着地しました。連続でプラス成長をしていますので、確実に成長しています。
経常利益は前年比でプラスの3.1%増、179.55億円で着地しました。連続でプラス成長をしていますので、確実に成長しています。
最終益は前年比で2桁減少の-63.5%減、108.4億円で着地しました。
協和エクシオの2020年度、今期予想
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018.03 | 312,669 | 25,621 | 26,448 | 17,993 | 50 | 18/05/09 |
2019.03 | 423,727 | 31,716 | 33,431 | 40,219 | 70 | 19/05/14 |
予2020.03 | 495,000 | 32,000 | 32,800 | 21,800 | 80 | 19/05/14 |
前期比 | +16.8 | +0.9 | -1.9 | -45.8 | (%) |
売上高は来期も2桁成長の16.8%増、4950億円に伸びる見通しになります。今期も連続のプラス成長をみ、今後の成長に期待がもてます。
営業利益は来期もプラスの0.9%増、320億円に伸びる見通しになります。今期も連続のプラス成長をみ、今後の成長に期待がもてます。
経常利益は来期はマイナスの-1.9%減、328億円に縮小する見通しになります。
最終益は来期は2桁減少の-45.8%減、218億円に縮小する見通しになります。
今期予想は、売上高、営業利益、がプラス成長を見込んでいます。
今期の年間配当は前期比10円増加の80円に増配することを決めました。増配は株主還元ですので、素直に嬉しいですね。
協和エクシオの3ヵ月業績の推移【実績】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|
18.10-12 | 114,736 | 7,246 | 8,486 | 23,820 | 19/02/07 |
19.01-03 | 176,102 | 15,915 | 16,013 | 10,500 | 19/05/14 |
19.04-06 | 91,722 | 3,982 | 3,856 | 2,344 | 19/08/09 |
19.07-09 | 120,580 | 6,784 | 6,802 | 3,931 | 19/11/12 |
19.10-12 | 121,437 | 6,805 | 7,297 | 4,565 | 20/02/13 |
前年同期比 | +5.8 | -6.1 | -14.0 | -80.8 |
※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
本データはXBRLのデータを解析して使用しています。まれにXBRLの格納データが間違ったままが配信されることがあります。そのため、最終的なデータの確認は決算短信のPDFを確認してください。