ヨシタケ【6488】2020年05月26日大引け後(16:00)に決算を発表しました。
ヨシタケの2020年度、本決算の実績
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|
2018.03 | 6,787 | 693 | 847 | 647 | 18/05/18 |
2019.03 | 7,008 | 602 | 822 | 721 | 19/05/17 |
2020.03 | 6,983 | 608 | 907 | 721 | 20/05/26 |
前年比 | -0.4 | +1.0 | +10.3 | 0.0 |
※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
売上高は前年比でマイナスの-0.4%減、69.83億円で着地しました。
営業利益は前年比でプラスの1.0%増、6.08億円で着地しました。
経常利益は前年比で2桁成長の10.3%増、9.07億円で着地しました。
最終益は前年比でマイナスの0.0%減、7.21億円で着地しました。
ヨシタケの2020年度、今期予想
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019.03 | 7,008 | 602 | 822 | 721 | 34 | 19/05/17 |
2020.03 | 6,983 | 608 | 907 | 721 | 34 | 20/05/26 |
予2021.03 | 5,600 | 60 | 300 | 250 | 20 | 20/05/26 |
前期比 | -19.8 | -90.1 | -66.9 | -65.3 | (%) |
売上高は来期は2桁減少の-19.8%減、56億円に縮小する見通しになります。今期も連続でマイナス成長を見込み、成長力に疑問符が付きます。
営業利益は来期は2桁減少の-90.1%減、0.6億円に縮小する見通しになります。
経常利益は来期は2桁減少の-66.9%減、3億円に縮小する見通しになります。
最終益は来期は2桁減少の-65.3%減、2.5億円に縮小する見通しになります。
今期予想は、マイナス成長を見込んでいます。
今期の年間配当は前期比-14円減少の20円に減配することを決めました。減配しているので今後の業績が心配になります。
ヨシタケの3ヵ月業績の推移【実績】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|
19.01-03 | 1,793 | 113 | 166 | 121 | 19/05/17 |
19.04-06 | 1,706 | 117 | 147 | 109 | 19/07/31 |
19.07-09 | 1,755 | 173 | 281 | 223 | 19/10/31 |
19.10-12 | 1,818 | 191 | 329 | 252 | 20/01/31 |
20.01-03 | 1,704 | 127 | 150 | 137 | 20/05/26 |
前年同期比 | -5.0 | +12.4 | -9.6 | +13.2 |
※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
本データはXBRLのデータを解析して使用しています。まれにXBRLの格納データが間違ったままが配信されることがあります。そのため、最終的なデータの確認は決算短信のPDFを確認してください。